eBayとPaypalのID アカウントの取得方法 #015

ebay 輸出

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個人貿易で退職後も安心!

eBay輸出コンサルタントの志村です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日のテーマは、

【eBayとPaypalのIDの取り方

      ワンポイントアドバイス-1-】

です!

 

前回までのメールレッスンで、

この先4か月間の取り組みイメージ湧いてきたら

 

次は、いよいよ実務の畑に一歩踏み込みます。

 

その一歩が、IDの取得です。

IDとは、メンバーシップであり、

eBayの会員資格のことですね。

 

ebay ID

 

ここで、大事なことがあります。

 

それは、eBayでセラーになるには、

eBayのIDだけでは、十分でない、

ということです。

 

このメルマガ執筆時点では、

eBayには、代金決済機能がなく

売買機能しかないのです。

 

(Paypalに変わる決済機能の導入

は予定されています。)

 

売買が成立しても、

その後に販売代金を決済する機能が

ないと、商売が成り立ちませんね。

 

そこで、Paypalという国際決済サービスを

利用して、代金の授受を行うのです。

 

Paypalがあることで、

海外・米国に住所がなくても、

口座管理・両替等、

現地に外貨建て銀行口座があるのと

ほぼ同様のサービスを受けることが

できるのです。

 

eBayとPaypalは連携していて、

eBayで売れれば、その代金は皆さんのPaypal

の口座に自動的に入金されます。

 

その後に、日本の銀行口座に宛に

資金を引き出す、

という流れで使っていきます。

 

以上から、eBayのIDの取得と、

PaypalのIDの取得の両方が必要になります。

 

eBay paypal ID

 

今日は、ID取得の前提として

eBayとPaypalの関係について解説しました。

 

eBayは売買機能

Paypalは決済機能

という役割分担で、両者は連携している

ということでした。

 

次回は、IDの取り方について

さらに具体的に説明していきます。

 

どうかお楽しみに!

 

このメルマガに関する

不明点、ご質問、ご相談等ございましたら、

下記URLからお問い合わせください。

https://my147p.com/p/r/TukAsZ53

 

 

◆セミナーのご案内【豪華参加特典付き】

特典1.動画解説

   「月間利益20万円までの3ステップ」

 

特典2.動画対談

   「月間利益120万円成功セラー対談」

 

特典3.動画マニュアル

   「eBayとPaypalのID取得 動画解説」

 

詳細はこちらをクリック

eBay個人貿易の始め方 オンライン・セミナー

 

◆Cool Japan個人貿易のホームページ
https://richtrade-from.jp/

 

 

退職までにまだ間に合う! 自宅にいながら海外70億人市場で稼ぐ【Cool Japan個人貿易】メールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加