ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人貿易で退職後も安心!
eBay輸出コンサルタントの志村です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のテーマは、
【eBayとPaypalのIDの取り方
ワンポイントアドバイス-2-】
です!
前回はeBayとPaypalの関係について
説明しましたが、
今回はID取得の「順序」です。
「eBayを始めたいから、
まずはeBayのID・アカウントから・・・」
と考えるのが普通なのですが、
実は、これが逆で、
まずはPaypalのIDを先に
取得する必要があります。
なぜなら、
eBayのIDを取得するプロセスの中で、
PaypalのIDを入力する欄があるから
なのです。
このため、
「事前」にPaypalのIDを取得して
おかないと、
その後に行うeBayのID取得プロセスが
先に進められないからなのです。
eBayで個人貿易を始める方の中には、
副業でされている方も多いかと思いますが、
本業の傍ら、
限られた時間や気力の中で
副業を進めるには、
作業をスムーズに進められるよう
できる限り、段取り良く進めたい
ものですね。
今日はeBayビジネスの最初のステップとして、
IDの取り方について、
eBayよりもPaypalのIDを優先しよう、
という点でお話してきました。
次回は、PaypalのID取得方法を解説するにあたり
の2種類のアカウントついて説明していきます。
どうかお楽しみに!
このメルマガに関する
不明点、ご質問、ご相談等ございましたら、
下記URLからお問い合わせください。
https://my147p.com/p/r/TukAsZ53
◆セミナーのご案内【豪華参加特典付き】
特典1.動画解説
「月間利益20万円までの3ステップ」
特典2.動画対談
「月間利益120万円成功セラー対談」
特典3.動画マニュアル
「eBayとPaypalのID取得 動画解説」
詳細はこちらをクリック
◆Cool Japan個人貿易のホームページ
https://richtrade-from.jp/