2種類のPaypalアカウントはどっちを取る?#017

ebay 輸出

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個人貿易で退職後も安心!

eBay輸出コンサルタントの志村です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日のテーマは、

【2種類のPaypalアカウントはどっちを取る?】

です!

 

このメルマガの読者の皆様の中には、

「eBayはやっていないけど、

すでにPaypalアカウントは持っている」

 

という方もいらっしゃるかと思います。

 

そのような方々は、おそらく

ネットショッピングの支払い方法として

 

つまり、「買い手として」

以前にPaypalのアカウントを取得済み

だと考えられます。

 

Paypal ebay id パーソナル プロフェッショナル

 

このように、すでに「買い手」としての

Paypalアカウントを持っていれば、

それを、eBay個人貿易で使えるのでしょうか?

 

答えはYesであり、Noでもあります。

 

Yesである理由は、

アカウント自体は有効だからです。

 

 

他方で、Noであるりゆうは、

「買い手」としてのPaypalアカウント・IDは、

パーソナル・アカウントと呼ばれ、

「売り手」として代金を受領できない

アカウントだからです。

 

では、既にパーソナル・アカウントを持っている

方はどうしたらよいのか?

 

結論としては、

ビジネス・アカウントに

アップグレードする必要があるのです。

 

ビジネスと呼ばれるだけあって、

事業として代金を受領するためのPaypal口座ですね。

 

上記画像はPaypalのアカウント取得ページです。

 

以上話をまとめると、以下3点です。

 

1.PaypalのID・アカウントには、

 支払い用のパーソナルと

 代金受領用のビジネスがあること

 

(なおビジネス・アカウントでも

支払機能は含まれています)

 

2.eBayで代金を受領するには、

Paypalでビジネス・アカウントを

取得しておくこと

 

3.既に、パーソナル・アカウントを

持っている方は、ビジネス・アカウントに

アップグレードすること。

 

 

次回は、Paypalのビジネスアカウントの

取得に必要な準備についてご説明します。

 

どうかお楽しみに!

 

このメルマガに関する

不明点、ご質問、ご相談等ございましたら、

 

下記URLからお問い合わせください。

https://my147p.com/p/r/TukAsZ53

 

 

 

◆セミナーのご案内【豪華参加特典付き】

特典1.動画解説

   「月間利益20万円までの3ステップ」

 

特典2.動画対談

   「月間利益120万円成功セラー対談」

 

特典3.動画マニュアル

   「eBayとPaypalのID取得 動画解説」

 

詳細はこちらをクリック

eBay個人貿易の始め方 オンライン・セミナー

 

◆Cool Japan個人貿易のホームページ
https://richtrade-from.jp/

 

 

退職までにまだ間に合う! 自宅にいながら海外70億人市場で稼ぐ【Cool Japan個人貿易】メールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加