Paypalビジネスアカウント 本人確認資料 #022

ebay 輸出

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個人貿易で退職後も安心!

eBay輸出コンサルタントの志村です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日のテーマは、

【Paypalアカウントに登録する身分証明書】

です!

 

前回までの復習

前回までに、

Paypalアカウント取得の4つの準備として

1.メールアドレス

2.銀行口座

3.クレジットカード(またはデビットカード)

と説明してきました。

 

今回は最後となる

4.身分証明書です。

 

Paypalに身分証明書として認められる資料

Paypalから身分証として認められるのは、

下記の資料で、1から6のうち、

いずれか1つで結構です。

 

1.運転免許証

 

2.パスポート+公共料金の領収書(日本国籍の方のみ)

 

3.健康保険証+公共料金の領収書

 

4.住民基本台帳カード

 

5.年金手帳+公共料金の領収書

 

6.在留カード(外国籍の方のみ)

 

paypal id ebay 本人確認

 

 

Paypalへの提出方法

身分証の提出方法は、

どれを提出する場合でも、

 

写真撮影した画像データか、

スキャンした画像データを

アップロードします。

 

ebay paypal id 身分証明 本人確認

 

特に運転免許証を提出される方が

多いかと思いますが、

 

両面の画像データを1つの画像ファイルに

するため、

 

事前に裏表2つの画像を並べて

スクリーン・ショットで1枚にまとめるなど

画像加工が必要になるので、

準備をしておきましょう。

 

表面1枚をカラーコピーし、

その横に原本の裏面を並べて

写真撮影すると、画像加工なしで

両面を1ファイルにまとめられます。

 

ちょっとアナログですが、簡単なので、

画像加工が煩わしい方は、

試してみてください。

 

以上、4つの事前準備ができたら、

後は、画面の指示に従って、必要事項を

入力していくだけです。

 

ペイパル ビジネス ID アカウント

 

 

次回は、ペイパルのビジネス・アカウント

登録の流れについて、解説していきます。

 

どうかお楽しみに!

 

このメルマガに関する

不明点、ご質問、ご相談等ございましたら、

 

下記URLからお問い合わせください。

https://my147p.com/p/r/TukAsZ53

 

 

 

◆セミナーのご案内【豪華参加特典付き】

特典1.動画解説

   「月間利益20万円までの3ステップ」

 

特典2.動画対談

   「月間利益120万円成功セラー対談」

 

特典3.動画マニュアル

   「eBayとPaypalのID取得 動画解説」

 

詳細はこちらをクリック

eBay個人貿易の始め方 オンライン・セミナー

 

◆Cool Japan個人貿易のホームページ
https://richtrade-from.jp/

 

 

退職までにまだ間に合う! 自宅にいながら海外70億人市場で稼ぐ【Cool Japan個人貿易】メールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加