先日(2020/10/10)のニュースで、
新型コロナウィルス(COVID19)の影響により航空需要が大幅に落ち込み、
全日空空輸(ANA)が社員の副業範囲を大幅に広げる方針を固めました。
毎年人気就職希望先ランキングで上位の企業でしたので
時代の転換期となり、
大企業も更に副収入を容認する時代になったことを
実感したニュースでした。
そんな昨今の状況ですので、
副収入としてebayを始める方も多いのではないでしょうか。
本日は、ebayの基礎となる出品方法について説明していきたいと思います。
出品の流れは大きく分けて3つあります。
(1)カテゴリー選択
(2)商品情報登録
(3)取引条件登録
この3つを抑えながら進めていきましょう。
(1)商品の出品方法 -カテゴリー選択ー
①ebayログインします。
②トップページ 上部の[Sell] をクリック。
③[Create Listing]をクリック。
④Tell us what you’re selling? (何を出品しますか?)と記載されています。
商品のジャンルを選択します。(Toys&Hobbiesなど)
すると、右側に詳細カテゴリーが更に出てきますので
該当ジャンルを選択します。
もし、どのカテゴリーを選択したらよいのか
困ってしまったら、
同商品や類似商品を販売しているセラーが
どのカテゴリーで出品しているのか検索し調べてみましょう。
(2)商品の出品方法 ー商品情報登録ー
次に出品画面がでてきますので
商品の詳細情報を入力していきます。
①Title:商品タイトルで、80文字まで入ります。
ここには商品メーカーや、商品名を入れます。
また、「Japan」を入れておくとよいです。
この、タイトルのキーワードはとても重要です。
キーワードが多いほど、検索にヒットしやすくなりますので
文字数が入るだけ入力するようにしましょう。。
注意点としては、「全角を使わないようにすること」です。
特にスペースで全角を用いてしまうことがありますが、
必ず半角にしましょう。
また、ここでも同商品、類似品を検索し、評価の多い競合セラーを研究してみるとよいです。どんなタイトルだと売れているのか一度調べてみましょう。
②UPC:UPCとは”Universal Product Code” の略で、
商品やパッケージに印字されているバーコードの番号です。
日本では一般にJANコードと呼ばれ、バーコードの下に記載されている数字です。
商品名から調べる方法があります。
https://www.barcodelookup.com/
こちらのサイトで商品名を入力し検索すると番号が出てきます。
それでも、わからない場合は [Does not apply] を必ず選択しましょう。
UPCは空欄にしないようにします。空欄にすると検索されにくくなるからです。
③Codition:New(新品)かUsed(中古品)か選択します。
商品によってはPre-owned(以前所有者がいた中古)を選択します。
④Condition description:商品の状態説明をできるだけ詳しく記載します。
これは商品のアピールポイントにもなります。
⑤Photos:写真を入れます。[Add photos]をクリックするとアップできます。
枚数は8枚以上にするよう心がけましょう。
写真の上下左右、余白を少なくし、写真を大きくみせましょう。
暗い写真は売れにくい原因となりますので避けます。
(明るさはアップロード写真をクリックすると調整できます。)
⑥Item specfics:入力項目は商品により異なります。
ブランド名や製造国など商品の詳細情報を入力していきます。
わかるものは、入力しましょう。
バイヤーは、こちらの情報から検索することもありますので、
検索ヒットされやすいよう埋めていきましょう。
⑦Item description:セラーが自由に記載できる箇所です。
HTMLテンプレートなどを用いてもよいです。
簡潔な商品説明を記載し、バイヤーが読みやすいようにしましょう。
(商品状態、機械などは表示言語、リージョンコード、付属品など。
アパレルならサイズ、色、素材。中古品であれば、カビ、傷の有無など。)
その他、「支払い方法」「発送方法」「関税」については記載します。
特に関税については記載義務がありますので、注意しましょう。
また、外部のウェブサイトのリンクを記載してはいけないことになっています。
気を付けましょう。
ここまでが商品に関する内容です。
続いて取引条件についてです。
(3)商品の出品方法 -取引条件ー
①Format:販売形態を「Auction style(オークション)」にするか「Fixed Price(即決の固定価格のこと。バイヤーにとってBuy it nowを指す。)」にするか決めます。
②Duration:出品期間を決めます。
* Auction style(オークション)の場合、
土曜や日曜に出品終了させるとよいです。
・Start my listings when I submit them.(商品登録したらすぐに出品。)
・Schedule to start on ~(開始時期、時刻を指定する。)
日時を入力します。ex [Friday,Oct,14][8:00] [PDT]
[PDT]とは?
アメリカ西海岸標準時刻のことです。
アメリカ西海岸と東海岸は約3時間の時差があります。
夏時間、冬時間もありますが、8:00出品開始にしていれば、
西海岸で20時、東海岸で23時に出品終了になります。
*Fixed Price(即決価格) で出品する場合、
[3days]-[5days]を推奨します。
出品期間が短く回転が早いほうが、ショップが稼働している証となります。
③Price:金額を決めます。
*Auction style(オークション)の場合、
Starting price(開始価格)は安価に設定するとよいです。
Buy it Now Price には即決購入価格を設定しておくとよいです。
*Fixed Price (即決価格)で出品する場合、
仕入れ値、相場から価格を決めましょう。
④Quantity:在庫数量。
中古品の場合は通常「1」になります。
⑤Peyment options:支払い方法。
Pay Pal を選択し、Pay Palに登録したメールアドレスを入力します。
*Fixed Price(即決価格)で販売する場合は、
[Require immediate payment when Buy it Now]
こちらを選択しましょう。
前払いしないと商品が購入できない設定になります。
*オークションの場合は、オークション中の事前支払いを求めることができません。
残りの項目は入力不要です。
⑥Return options(返品条件)
- [Domestic returns accepted.](=アメリカ国内からの返品許可の意味。)
[After receiving the item,your buyer should contact you within.]
(商品受け取り後、買い手が何日間売り手のあなたに連絡をとれるか。)
→これは30日以上が必須ですので[30days]を選択しましょう 。
[Return shipping will be paid by]
これは返品送料の負担者の選択です。
[Seller]にしたほうが売れやすいのでセラーを推奨します。
- International returns accepted (アメリカ以外の国からの返品許可。)
[After receiving the item,your buyer should contact you within.]
(商品受け取り後、買い手が何日間売り手のあなたに連絡をとれるか。)
→上記同様に30日以上必須です。
[Return shipping will be paid by]
これは返品送料の負担者の選択です。
これも上記同様、[Seller]にしたほうが売れやすいのでセラーにします。
⑦Shipping details:発送方法
- Domestic shipping (アメリカ向け発送方法)
[Flat economic cost to all buyers] こちらを選択するとよいです。
[Services]は[ Economy Shipping from outside US]
または
[Standard Shipping from outside US]
を選択します。
- International shipping (アメリカ以外の国向けの発送方法)
Ship to [Worldwide]
を選択します。
[Services]は
[Economy International Shipping]
または
[Standard International Shipping]
を選択します。
送料は、アメリカとオーストラリアは大体同じくらいの額です。
ヨーロッパが少々高いので、アメリカ国内より高い金額設定にしておくとよいです。
日本郵便の発送方法は以下です。
・EMS(国際小包)=[Standard shipping]になります。
・ePacket(EMSより時間はかかりますが安く発送できます。)
=[Economy Shipping]になります。
・SAL便(ePacketより安いサービスですが、到着まで時間がかかり、追跡サービスが有料になります。)=[Economy Shipping]になります。
詳細は郵便局(日本郵便)のホームページを参照しましょう。
- Handling time( バイヤーが商品購入後、何日以内に発送するか。)
このハンドリングタイムは短いほうがよいです。
[1 business day] -[3 business day] (1営業日か3営業日。)
土日は含まれません。
[1 business day]の場合、
商品落札後、発送追跡番号を翌営業日までに入力できればよいということです。
- Exclude shipping locations.(発送除外国)を設定できます。
[Create exclusion list]から発送しない国を選択できます。
・APO/FPO=米軍基地のことです。
こちらの地域には届かない場所があるので除外しましょう。
・AfricaとSouth Americaは送料が高くなります。
Show all countries から国別で選択できますので、除外国を選択するとよいです。
⑧Fees (出品手数料)
自動で算出されます。最初は月間50商品まで無料です。
⑨出品,再出品
Preview listing=出品確定前のプレビュー。
List item =出品ボタン(青色)
出品後の画面が表示されますので、確認しておきましょう。
修正する場合は、[Revise your item]から編集できます。
出品期間中に売れない商品は
[My ebay] の[Unsold]をクリック、
[Relist](青いボタン)から再出品できます。
必要に応じて、出品内容を修正していきましょう。
(補足)出品禁止商品
ebayには出品が禁止されている商品があります。
国によって国の法律で許可されているか否かも注意が必要です。
場合によってはアカウント停止にもなってしまいますので
ebayのルールおよび条件に従っているか調べてみましょう。
なお、日本の関税法で輸出が禁止されているものがあります。
主に、麻薬および向精神薬、大麻、覚せい剤などの不正薬物、児童ポルノ、特許権、意匠権、商標権、著作権を侵害する物品などがです。
ebay出品禁止商品
・アルコール (Alcohol policy)
・動物と野生生物商品–生きている動物、剥製の標本および象牙などを含みます。 (Animals and wildlife products policy)
・芸術品-工芸品、墓に関連した商品およびアメリカ先住民の手芸品 (Artifacts, grave-related items, and Native American arts and crafts policy)
・携帯電話(ワイヤレス)のサービス契約 (Cell phone (wireless) service contracts policy)
・募金をつのるような出品 (Charity and fundraising policy)
・契約を伴う出品 (Contracts policy)
・使用済みの化粧品 (Used cosmetics policy)
・偽装通貨・切手 (Stamps, currency, and coins policy)
・クレジットカード (Credit and debit cards policy)
・通貨の販売 (Stamps, currency, and coins policy)
・薬品または薬のような物質と記述してあるもの (Describing drugs and drug-like substances policy)
・銃器、武器、およびナイフ-唐辛子スプレー、レプリカ、およびスタンガンを含みます。(ミリタリー商品を参照してください)(Firearms, weapons, and knives policy)
・食品やヘルスケア商品 (Food and healthcare policy)
・ギフトカード (Gift cards policy)
・危険な商品-バッテリー、花火、および冷媒など含みます。(Hazardous materials policy)
・宝くじ (Lottery tickets and game pieces policy)
・郵便先名簿と個人情報 (Mailing lists and personal information policy)
・メーカー(販売店)のクーポン (Manufacturer’s coupons policy)
・医療機器-コンタクトレンズ、ペースメーカー、および手術器具などを含みます。(Medical drugs and devices policy)
・農薬(殺虫剤) (Pesticides policy)
・植物や種子 (Plants and seeds policy)
・処方薬 (Personal relationships and services policy)
・不動産 (Real Estate)
・リコールされた商品 (Recalled items policy)
・煙草 (Tobacco policy)
・旅行 (Travel policy)
・その他、政治的なものなど。
アメリカ、イギリス、オーストラリアそれぞれで禁止商品がありますので、
一度、ebayが公式に発表している一覧を閲読しておきましょう。